TOPページに戻る
工事日記職人の声・etc
嶋田工建レターありがとう通心
こだわりの家づくり
介護リフォーム
リフォームコンテスト入賞作品
お問合せ
会社案内
検索窓
MEMO
リンクページ
公的な助成金制度

既存の住宅をバリアフリー化する場合いくつかの助成金制度があります。

介護保険 住宅改修費 (全国共通の制度)
○ 要介護高齢者の生活自立のための助成金(金沢市の場合)
○ 重度身体障害者日常生活用具給付制度   など
行政によって 助成制度が違っていますので私達、または市町村の窓口でご確認ください。 
また、自治体によるバリアフリー融資制度もございます。

介護保険住宅改修費について
要支援1.2 _要介護1〜5の認定を受けられた方は住宅改修費用が支給されます。 支給額は自己負担割合によって違います

限度額は20万円で
  自己負担1割の方:9割支給で最高18万
      2割の方:8割支給で最高16万
      3割の方:7割支給で最高14万

20万円を超えた場合は自己負担額+20万円を超えた分です。

対象工事
手摺りの取付、段差解消、扉や取っ手の取替、床材のすべり防止のための変更、 和式便器→様式便器に変更

※ ※ 原則として制度のご利用は1回かぎりですが、例外があります
お引っ越しされた場合
前回よりも認定度が3段階以上にあがった場合 は再度ご利用できます。


※ ※ その他の制度は介護保険と併用できるものや工事の内容、所得によって違いがあります。詳しくは各自治体にご確認ください。手続きの代行もいたしております。ご相談ください。

 工事が20万円未満の場合の例

g1.jpg

工事額が10万円の時の自己負担は1万円、15万円の時の自己負担は1万5千円です。



 工事額が20万円を越えた場合の例(25万円の場合)

g2.jpg

25万円の時 自己負担は7万円
2万+5万=7万





3つの給付金制度

介護保険給付金制度には住宅改修費以外に

▲ 福祉用具のレンタル(レンタル料が支給されます)
   自己負担割合によって額が違います

▲ 福祉用具の購入費(購入金額が支給されます)
  1年間10万まで 年度が変われば再度利用可能です。
  自己負担割合に応じて支給されます。

自己負担割合は介護保険証をご確認ください。

 これら3つの制度をお身体の状態にあわせて上手く組み合わせて利用されるのがよろしいかと思います。

金沢市役所介護保険サービスの利用をご利用ください

金沢市お年寄り安心居住政策はこちらから

バリアフリー施工例へ移動


工務店として私たちにできることは お客様に住み慣れたご自宅で危険な所をなくし安心して暮らしていただける居住空間をご案内することです。